JCCGについて

ABOUT JCCG

JCCG(日本小児がん研究グループ)は
小児がん治療を開発する全国組織です。

日本全国にある小児がん治療の専門機関は、これまでいくつものグループに分かれてそれぞれのグループが別々に研究をしており、治療に関する情報が共有されることはあまりありませんでした。そのため、それぞれに診断が異なっていたり、適切でない治療法が選ばれたりする可能性が多々ありました。

2014年に発足したJCCGは、これまで別々に治療・研究をしていた全国約200の医療機関をひとつにまとめた全国組織です。それぞれの研究機関や病院がみんなで経験を持ち寄って、日本全体がひとつの病院として機能できるようなしくみが実現したのです。

患者さんの情報を蓄積し、治療の開発を進めています。

JCCGの誕生によって、小児がん治療に携わる専門家たちが一つに集結し、領域を超えて支援しあうこと、スムーズに情報共有をすることが可能になりました。

JCCGのデータベースには、小児がんの患者さんのすべてのデータが蓄積されていきます。このがんのケースではどんな治療法が良かったか、どういった治療法は効果が見られなかったか、といった、さまざまな情報が共有され、別の患者さんの治療にも活かされていきます。

こうして診断と治療の体制が充実してくれば、やがて病気の原因をめぐる遺伝子の研究にもお金を投入できるようになります。遺伝子レベルで原因がわかれば、小児がんの予防法の発見につながる可能性もあるかもしれません。

小児がん治療・開発には、資金が必要です。

日本の小児がん治療にとって、とても画期的な「中央データ管理システム」。しかし、このしくみを活用して薬や治療を開発するには、まだまだ資金が足りていません。

小児がんは専門家が少ないため、全国で別々にわかれていたデータベースを一本化するのにお金がかかります。そして、患者さんのデータを生涯にわたって維持することや、薬の開発や遺伝子の解析などにも、たくさんのお金が必要になります。

レモネードスタンド活動を通じて寄せられたお金は、JCCGへ寄付し、小児がん治療開発のために使われます。そして、これらのことをたくさんの人に知ってもらうことも、レモネードスタンド活動の大切な目的だと考えています。